★プライベートレッスン★
・人数・・・1名様~
・出張レッスンは2名様~ [ 出張費はご相談ください]
・参加費・・・2,000
・材料費・・・実費(700円~)
・持ち物・・・なし
・ レッスン時間・・・2時間
*時間内なら何個作ってもOK!
★家庭教育学級等 団体講習会★
・人数・・・30名様まで
・参加費・・・1500円
・材料費込
・持ち物・・・なし
・講習時間・・・2時間
・3タイプのストラップから1個制作
*詳しくは、お問い合わせください。
お問い合わせは、オーナーメッセージにてどうぞ!
・人数・・・1名様~
・出張レッスンは2名様~ [ 出張費はご相談ください]
・参加費・・・2,000
・材料費・・・実費(700円~)
・持ち物・・・なし
・ レッスン時間・・・2時間
*時間内なら何個作ってもOK!
★家庭教育学級等 団体講習会★
・人数・・・30名様まで
・参加費・・・1500円
・材料費込
・持ち物・・・なし
・講習時間・・・2時間
・3タイプのストラップから1個制作
*詳しくは、お問い合わせください。
お問い合わせは、オーナーメッセージにてどうぞ!
2010年03月31日
実家の番犬

14年前、妹が育て始めたmix犬!「スープラ」郵便屋さんと新聞屋さん以外の人には吠える優れた番犬



Posted by ONKO(おんこ) at 11:45│Comments(2)
│ペット
この記事へのコメント
はじめまして。
大きなご飯入れですね(^^ゞ
おじいちゃん犬とはいえ元気で家族にかわいがられているんでしょうね。
我が家でも初代の番犬が柴のmixで14才でした。
現在の柴犬番犬サブは吠えるとみんなに叱られ
しっちゅうくる人には慣れて尻尾振ってます。(^^ゞ
大きなご飯入れですね(^^ゞ
おじいちゃん犬とはいえ元気で家族にかわいがられているんでしょうね。
我が家でも初代の番犬が柴のmixで14才でした。
現在の柴犬番犬サブは吠えるとみんなに叱られ
しっちゅうくる人には慣れて尻尾振ってます。(^^ゞ
Posted by ぴぐっち
at 2010年03月31日 12:38

びぐっちさんへ
はじめまして!
ご飯入れおっきいですか?(*^_^*)
ご飯入れに注目頂けるとは・・・ちょっとうけちゃいました(^v^)中身は、少ないんですけどね・・・
小さい入れ物だとひっくり返しちゃうので・・・。
おじいちゃん犬でもやっぱりかわいいですね!
はじめまして!
ご飯入れおっきいですか?(*^_^*)
ご飯入れに注目頂けるとは・・・ちょっとうけちゃいました(^v^)中身は、少ないんですけどね・・・
小さい入れ物だとひっくり返しちゃうので・・・。
おじいちゃん犬でもやっぱりかわいいですね!
Posted by おんこ
at 2010年03月31日 18:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。