★プライベートレッスン★
・人数・・・1名様~
・出張レッスンは2名様~ [ 出張費はご相談ください]
・参加費・・・2,000
・材料費・・・実費(700円~)
・持ち物・・・なし
・ レッスン時間・・・2時間
*時間内なら何個作ってもOK!
★家庭教育学級等 団体講習会★
・人数・・・30名様まで
・参加費・・・1500円
・材料費込
・持ち物・・・なし
・講習時間・・・2時間
・3タイプのストラップから1個制作
*詳しくは、お問い合わせください。
お問い合わせは、オーナーメッセージにてどうぞ!
・人数・・・1名様~
・出張レッスンは2名様~ [ 出張費はご相談ください]
・参加費・・・2,000
・材料費・・・実費(700円~)
・持ち物・・・なし
・ レッスン時間・・・2時間
*時間内なら何個作ってもOK!
★家庭教育学級等 団体講習会★
・人数・・・30名様まで
・参加費・・・1500円
・材料費込
・持ち物・・・なし
・講習時間・・・2時間
・3タイプのストラップから1個制作
*詳しくは、お問い合わせください。
お問い合わせは、オーナーメッセージにてどうぞ!
2011年06月21日
デコ学習(22)
Lesson 23
ハート・・・小さなストーンで取り囲み、中を大きめのストーンでランダムに埋めていくことで、立体感のあるハートに仕上げます。

いろんな小物に早くデコってみたいなぁ~。
Lesson 24
星・・・大中小のストーンをランダムに埋めます。

次回は、いよいよ最後のLesson・・・ゼブラ柄
ハート・・・小さなストーンで取り囲み、中を大きめのストーンでランダムに埋めていくことで、立体感のあるハートに仕上げます。
いろんな小物に早くデコってみたいなぁ~。
Lesson 24
星・・・大中小のストーンをランダムに埋めます。
次回は、いよいよ最後のLesson・・・ゼブラ柄
2011年06月17日
提出課題ができた~(3)
あ~ぁ出来たぁ~~~!!!!!
3回目の提出課題のボールペンのデコ・・・小さめのストーンを使って、斜めのストライプ柄を立体的にデコするんです!
DVDを何回か見て予習してから開始・・・途中休憩しながらやっていたので、4時間半がかりでした。
さすがに肩が凝りますね

出来あがりの嬉しさより、もうすでに評価が気になる私です
これで、テキスト3が終了
次回から、最終テキスト4に突入です。
残す提出課題は、ヒョウ柄ピルケースとコンパクトミラー
7月いっぱいで、養成講座終了予定なので頑張ります
3回目の提出課題のボールペンのデコ・・・小さめのストーンを使って、斜めのストライプ柄を立体的にデコするんです!
DVDを何回か見て予習してから開始・・・途中休憩しながらやっていたので、4時間半がかりでした。
さすがに肩が凝りますね


これで、テキスト3が終了

次回から、最終テキスト4に突入です。
残す提出課題は、ヒョウ柄ピルケースとコンパクトミラー

7月いっぱいで、養成講座終了予定なので頑張ります

2011年06月17日
デコ学習(21)
Lesson 22
リアルグラデーション
Lesson 20と同じように同じサイズのストーンを使い、色の比率を徐々に変えていって、境界線をぼかしたグラデーションを作る。
同じサイズのストーンを並べると輝き方が一律になるので、色の変わり目が目立たなくなり、よりリアルなグラデーションになります。

あ~
これ失敗!
色を間違ったし・・・作っててだんだん訳わからなくなって・・・
グラデーションがなんだか苦手な私ですぅ~
数をこなして感覚を身につけるしかなさそう~。
リアルグラデーション
Lesson 20と同じように同じサイズのストーンを使い、色の比率を徐々に変えていって、境界線をぼかしたグラデーションを作る。
同じサイズのストーンを並べると輝き方が一律になるので、色の変わり目が目立たなくなり、よりリアルなグラデーションになります。
あ~

色を間違ったし・・・作っててだんだん訳わからなくなって・・・

グラデーションがなんだか苦手な私ですぅ~

数をこなして感覚を身につけるしかなさそう~。